道の駅

2014年10月03日

群馬県川場の道の駅「川場田園プラザ」は、
「関東好きな道の駅 5年連続第1位」、
「日経プラス1 家族で一日楽しめる道の駅 東日本第1位」に選出されるほど
人気のある道の駅です。
なぜそれほどまでに人気があるのか・・・。
群馬県川場周辺には、
特に目立った観光スポットが無いということもありますが、
道の駅「川場田園プラザ」には12個のお食事何処レストランがあり、
どのお店もそれぞれ特長を活かした、
個性豊かなお店があるからではないでしょうか?
12個ものお食事何処レストランがありますが、
どこで食事をしようか迷ってしまいます。
到底一日で全てのお店で食事できるわけもないので、
また行きたくなる道の駅でもあります。
その他ブルーベリー公園、ちびっこゲレンデ、プレイゾーン遊具などがあり、
家族で一日遊べる道の駅です。

群馬県川場の道の駅「川場田園プラザ」
住所 群馬県利根郡川場村大字萩室385
定休日 なし
      園内には24時間入園できますが、
      各お食事何処、施設は定休日、営業時間が異なるので、
      川場田園プラザHPで確認してください。
問合せ 電話 0278-52-3711
 
お食事・レストラン
      ●田園プラザのパン工房
       (川場の良質な素材から創るやさしい味が自慢)
      ●川場ビールレストラン武尊
       (自然のおいしさが味わえる)
      ●カフェ・ド・カンパーニュ
       (柿沢シェフのプロデュースのクレープが絶品)
      ●そば何処虚空蔵
       (名水と地粉と手打ちが自慢)
      ●あかくら
       (地元の味を堪能!川場の食事何処)
      ●ドリンクコーナーあたご
       (ソフトクリーム&ドリンクいっぱいのお店)
      ●かわばんち
       (川場自慢の雪ほたかを使用した極上おにぎり)
      ●ホテルSLのランチビュッフェ
       (温泉とお食事を一気に楽しもう!)
      ●ソフトクリーム
       (みんな大好き「ソフトクリーム」園内にある豊富な味を楽しんで!!
      ●ピザ工房
       (本格石窯でつくるナポリ風ピザを贅沢に味わう!)
      ●ミート工房
       (大人気の行列ができる店「山賊焼」を食べよう!)
      ●名主の館
       (築200年の「名主の館」で雪ほたか米と郷土料理を味わう!

駐車場 園内の周りにあり 駐車台数は不明
      臨時駐車場もあり
道の駅指定日 平成8年(1996年)

川場田園プラザのファーマーズマーケットでは、
新鮮な野菜果物、川場自慢の雪ほたかがここで購入できる。
NEC_0096

ピザ工房にミルク工房にミート工房。
みんな食べてみたいけど、お腹の張り具合が心配。
持ち帰って食べるのもいいかも・・・?
道の駅「川場田園プラザ」はグルメの道の駅。
NEC_0109

NEC_0110

NEC_0111

川場自慢の雪ほたかが実る田んぼ。
NEC_0083

NEC_0076

ほろよい橋と、こくぞう橋。
NEC_0073

NEC_0081

NEC_0077

NEC_0084

どのお店で食事しようか迷ったけど、
今日のところは名水と地粉と手打ちが自慢の
そば何処虚空蔵を選んだ。
NEC_0074

NEC_0085

そば何処虚空蔵のメニューの一部。
七合盛りそば、一升盛りそばはスゴイ・・・。
天ぷら付きせいろそばを注文した。
NEC_0087 NEC_0090


なかなか来ないなぁ・・・。
手打ち蕎麦はやはり作るのに時間が掛かるのか・・・?
注文してから待つこと約20位か・・・。
じゃぁ~ん!!!
NEC_0091

天ぷらはコロモがサクサク。
で、大きなマイタケが・・・
まぁるいので食べにくかったけど、
とても美味しかった。
蕎麦は手打ちにしては少しコシが柔らかかったけど、
満足の蕎麦だった。
でも注文してから時間かかり過ぎって感じだった。

満腹になったところで川場田園プラザ内を散歩。
目指すはブルーベリー公園。
無料でブルーベリー摘み取り、食べ放題!
ただし持ち帰りはできない。
その場で全て食べること!
時期は7月初旬~8月初旬ごろまで。
今は10月だからブルーベリーの摘み取りは無し!

ブルーベリー公園。
NEC_0108

NEC_0098

NEC_0107

NEC_0099

ブルーベリー公園の遊歩道を上って行くと、
その先には展望台がある。
NEC_0103

展望台に到着。
この先は虚空蔵堂~清流公園のお散歩コースになっている。
NEC_0100

田園プラザ川場ブルーベリー畑上にある展望台からの眺め。
ガスが掛かっていて、絶景とまではいかなかった。
晴れていれば日本百名山の武尊(ほたか)山が望める。
NEC_0102

ちびっこゲレンデ。
雪が無くてもそり遊びができる。
NEC_0104

田園プラザ川場のプレイゾーン遊具。

NEC_0105

群馬県川場の道の駅「川場田園プラザ」は、
ほんとグルメの道の駅って感じで楽しい道の駅でした。
「川場田園プラザ」は、
一度は訪れてもらいたいと思うお薦めの道の駅です。



スポンサードリンク

2014年07月26日

埼玉県の「道の駅」川口安行。
東京から一番近い埼玉県の道の駅。
「道の駅」(川口・安行)は、川口緑化センター「樹里安」を
道の駅として登録したって感じの道の駅です。
「道の駅」(川口・安行)、川口緑化センター「樹里安」の駐車場に入ると、
植物園風のガラス張りの建物が目に飛び込んできます。
この植物園風の建物が川口緑化センターの「樹里安」です。

安行は植木の街でなので、
「道の駅」(川口・安行)には、植木が沢山置かれています。
もちろん販売もされてます。
家庭菜園の用具等も販売されています。
植木の直売所の川口市営の植物取引センターと隣接していて、
ここで一般の方でも植木を買えるそうです。
「道の駅」(川口・安行)は植木好きには、たまらない道の駅だと思います。

「道の駅」(川口・安行)の場所は、
外環自動車道の下を通る国道298号線沿いにあり、
草加インターと川口東インターの中間あたりにあります。
外環自動車道では、三郷方面からは草加インター、
和光方面からは川口東インターで降り、
道の駅の看板を目印に進むと良いと思います。
首都高川口腺からは安行インターから5分位です。

川口緑化センター「樹里安」は五階建て、
一階は園芸資材売り場と情報ターミナル。
二階は資料展示コーナーとレストラン。
三階は会議室。
四階は情報センター・団体事務所・管理事務所。
五階は屋上庭園・ラウンジ・日本間(和室)・会議室となってます。
各部門で営業時間が異なるので、そこは注意事項です。

「道の駅」(川口・安行)の駐車場は、第3駐車場までありますが、
第3駐車場は少し離れた場所にあるし、
狭いので第2駐車場までと思った方がいいと思います。
「道の駅」(川口・安行)川口緑化センターのホームページによると、
駐車台数は普通車167台とありますが、
そんなに駐車できるのかなぁって感じの広さです。
大型車も5台とありますが、
大型車は駐車できません。

名物は「樹里安アイス」。
値段は250円。


「道の駅」(川口・安行) 川口緑化センター「樹里安」
●住所 川口市安行領家844-2
●休所日 年末・年始
       年2回施設点検日(2月,7月)
●営業時間 管理事務所 9:00~18:00 TEL:048-296-4021
        園芸販売 9:00~18:00 TEL:048-298-0022
        園芸相談 園芸相談コーナーにて
               下記の月の土・日に開催。
               3月~5月、9月~11月 10:00~15:00
        レストラン 10:00~17:00 TEL:048-294-8583
        軽食コーナー 9:30~16:00
        和菓子売店 10:00~17:00(月曜定休日)
               ※月曜祝日の場合は営業。
        JA農産物直売所 10:00~16:00 TEL:048-299-0831
               ※第1・3月曜定休日 祝日の場合営業
        道の駅情報ターミナル 9:00~18:00
               (トイレ・自動販売機は24時間使用可)
        駐車場 大型5台
             普通車167台
             障害者3台
            ※第一駐車場は24時間開放
            ※第二駐車場は7:00~18:00(以降閉鎖)
              火曜日はセリ開催中駐車不可
            ※第三駐車場(26台)
●道の駅登録日 1996(平成6年)年3月31日

「道の駅」(川口・安行)はこの看板が目印。
NEC_0017

NEC_0018

川口緑化センター「樹里安」は植物園ふうの建物。
NEC_0013

NEC_0020

植木が沢山置かれ販売されている。
NEC_0014

植木の資材も販売されている。
NEC_0022

小さな花も販売されている。                                                     
NEC_0021

川口緑化センター「樹里安」のアトリウム内。
七夕の飾り付けがしてあった。
NEC_0015

NEC_0016

二階はレストラン「ローズ」。
NEC_0042

ワラで造られた蛇。
NEC_0017

NEC_0018

川口緑化センター「樹里安」の二階にあるレストラン「ローズ」。
営業時間は10時から17時。
営業時間が短い。やる気があるのか?
NEC_0038

レストラン「ローズ」のメニュー。
NEC_0034

二階の資料展示コーナー。
NEC_0036

柱には歌手の小川知子さんや、
金沢明子さんのサインが書かれていた。
NEC_0035 NEC_0037

川口緑化センター「樹里安」の5階。
奥には日本間がある。

NEC_0040

5階にある日本庭園。
NEC_0041

再び一階に下りて、ここは売店。
NEC_0020

一階にある情報ターミナル。
NEC_0021

一階にある立ち食いそば屋「ローズハウス」。
営業時間は年中無休で、9時半~16時まで。
NEC_0032

NEC_0023

たぬき蕎麦を食べた。値段は480円。
冷房が効いてないので暑い。
暑い中、熱いたぬき蕎麦を汗だくになりながら食べた。
NEC_0026

一階の売店で名物の「樹里安アイス」を買って食べた。
樹里安アイスは3種類。
植物の花「安行寒桜」、植物の実「柚子」、植物の葉「山椒」。
上尾市の牛乳を利用している。
値段は各250円。
樹里安アイス「安行寒桜」を食べてみた。
NEC_0028

NEC_0029

NEC_0030

けっこう美味しい。
そこそこ甘く、ミルク感があり意外とさっぱりした味だ。
NEC_0032

樹里安のマスコットキャラクター「ジュリアン」。
NEC_0033

一階にあるトイレ。
NEC_0043

道路を渡ると第二駐車場がある。
第一駐車場は24時間開放だが、

第二駐車場は7:00~18:00まで、
火曜日は川口市営の植物取引センターで
セリ開催のため駐車できない。
第二駐車場側には、
日本庭園と植物取引センター、農産物直売所がある。
日本庭園には75種類の植物と滝があるが、
滝には水は流れてなかった。
NEC_0024

NEC_0012

道の駅(川口・安行)の案内板。
NEC_0014

川口市営の植物取引センター。
NEC_0016

一般の人も買える。
営業時間は9時~18時まで。
冬季10月~2月は17時まで。
問い合わせ (株)安行植物取引所・販売部
電話 048-295-2574
NEC_0015

NEC_0027

道の駅(川口・安行)農産物直売所。
NEC_0030

営業時間 10時~16時
定休日 毎月第一第三月曜日
問合わせ あゆみ野農産物直売所
電話 048-299-0831
NEC_0027

NEC_0029

NEC_0028

道の駅(川口・安行) 川口緑化センター「樹里安」第三駐車場。
少し離れた場所にあるので利用するには不便。
NEC_0046




スポンサードリンク

2014年07月17日

埼玉県加須市の道の駅「おおとね」。
周りを田園に囲まれた道の駅「おおとね」には
農産物直売所、農村レストラン「わらべ」、四季の散歩道があります。
埼玉県加須市は、作曲家・音楽教育家 下總皖一(しもおさ かんいち)のふる里でもあることから、童謡のふる里おおとねと名付けています。
道の駅「おおとね」の裏には、ホテイアオイの水田があり、
7月から10月にかけて薄紫色の可憐な「ホテイアオイ」 の花が咲きます。

道の駅「童謡のふる里おおとね 農業創生センター」
●住所 埼玉県加須市佐波258-1
●営業時間 (5月~8月)午前9時30分~午後6時
        (9月~4月)午前9時30分~午後5時30分
●定休日 第1・第3水曜日、年始(1月1日~1月4日)
 ※第1・第3水曜日でも、祝日・季節のイベントによっては営業。
 ※駐車場・トイレは24時間利用可。
●駐車場 第一駐車場 普通車 33台
               大型車 19台
               身体障害者用 2台

       第二駐車場 普通車 45台
●道の駅登録日 1998年(平成10年)4月17日
●問い合わせ 電話 0480-72-2111



埼玉県加須市の道の駅「童謡のふる里おおとね」は県道46号線沿いにある。
前方に見える橋は荒川に架かる埼玉大橋。
NEC_0001 (2)

埼玉県加須市の道の駅「おおとね」の第一駐車場。
駐車できる台数は普通車33台、大型車19台、身体障害者用2台
NEC_0003

作曲家・音楽教育家 下總皖一(しもおさ かんいち)の像。
作曲した曲は、
学校の校歌や童謡の野菊、花火、たなばたさま、ゆうやけこやけ等。
隣にある石に付いてるボタンを押すと曲が流れる。
NEC_0007

古民家風の建物の農産物直売所。
NEC_0008

NEC_0009

野外ステージ。
NEC_0010

農村レストラン「わらべ」。
レストランというより蕎麦屋。
NEC_0011

「わらべ」のメニュー。
大利根産コシヒカリ100%使用の各種定食やうどん、蕎麦、
特に健康にやさしい「黒米うどん」650円はおすすめメニュー。

NEC_0012

「わらべ」の営業時間は11時~17時30分。
定休日は第一、第三水曜日。
NEC_0013

休憩所とトイレ。24時間利用できる。
NEC_0014

休憩所の内部。けっこう綺麗になっている。
NEC_0015

休憩所の裏にある原っぱ。
健康遊具がある。
NEC_0016

四季の散歩道。
歩道には草が生え、
あまり利用する人はいないのかもしれない。
NEC_0017

NEC_0018

これがランドマークツリーのクスノキ。
NEC_0019

ベンチに座ってランドマークツリーのクスノキを眺めよう・・・。
NEC_0020

シャトルバスも運行している。
NEC_0021

シャトルバス時刻表。
運行日は月曜~土曜。日曜日と年末年始は運休。
運賃 循環バス1回100円。シャトルバス1回200円。
NEC_0023

NEC_0024

面白い形をしたせんべいがあったので買ってみた。
足の形をしたせんべいと、手の形をしたせんべい。
手の形をしたせんべいは「たべて」。
足の形をしたせんべいは「まめたび」。
製造しているのは埼玉県鴻巣市の有限会社「煎屋」。
NEC_0001 NEC_0002 (2)

手焼きせんべいの手の形をした「たべて」と
足の形をしたせんべい「まめたび」。
歯ごたえがしっかりしてて、甘口のせんべいだった。
値段は税込113円。
NEC_0010 (2) NEC_0009 (2)

道の駅「おおとね」の裏にある「ホテイアオイ」の水田。
水田の端の茶色くなっている部分も水だから要注意!
道だと思って歩こうと思ったら
水田の中に落ちそうになってしまった!
NEC_0004

ホテイアオイの花。
まるで蝶のような花弁は美しい
NEC_0005




スポンサードリンク